注器とお皿の冬時間 全ての作品が揃いました✨ 明日1/10(金)より💕

bonton.ブログ

明日よりスタートします

注器とお皿の冬時間展

冬時間をゆっくり美味しく愉しむ!とテーマに

5名の作り手の方に作品をお願いしました

この作品はこの方ね!

あっ この方こういう作風も!などなど

素敵な作品色々と届いています^^

1枚目画像は大中和典さん

窯から出たての作品達が届きました

片口&ぐい吞みが 色々と届いています^^

凹凸のある表情 惹き込まれます!

大中さんの作品 お茶に使われる方も多いですね

丹下郁さんのポット 水キレもよく

シンプルで優しい気持ちになります 250㏄

杉尾さんのお皿 鮮やかな色からこのような色まで

幅広く届いています

杉尾さん 片口

大村剛さん

金属のような陶器の小皿は

お菓子や肴をカッコ良く魅せてくれます♡

板皿 何を盛り付けてもお洒落に演出してくれるのです☆

渡邉陽子さんのカップ

気持ちを引き上げてくれるカップは

いつもお白湯や珈琲を楽しんでいます♡

ゆっくりお茶したい

美味しいお料理盛り付けて

ゆったり幸せ時間をお過ごしたくなる

素敵な作品届いております!

この機会に是非 手に取ってご覧くださいませ

注器とお皿の冬時間 展
2020年1月10日(金)~15日(水)
参加作家
大中和典・大村剛・杉尾信康・丹下郁・渡邉陽子

皆さまのお越しを おまちしております!

bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
定休日 (水)(木)
0797-34-1678

タイトルとURLをコピーしました